第6機甲師団、オッドボール三等軍曹であります!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日、フィッシングショーに行ってまいりました。
今回の目的はなんといってもこれ!
がまかつ
フライのタイイングコーナー
BASS製品は毎日みてるからいいかなってことで(爆
この写真のあと、一番前のかぶりつきで一時間くらい見てきました。
虫みたいだ。
タイイングのノウハウや必要な道具も大体つかめました。
ま、ラバージグ巻くようなもんだね。
最後に「今回は5ヶ出来上がりました。欲しい人!」って言われたので
1つもらってきました( ´∀`)
プードル
今度はこれを参考に自分でタイイングにチャレンジだ!
そして
綺麗なおねいちゃん。
他につるの剛士やドラドラの鈴木(釣り大好き芸人)なんかも。
とか
ABU
AMBのアカツキ
金メッキです!
これがアルデバランとかなネーミングだったらゴールドクロスチックでいいかもとか思ったりおもわなかったりw
本家シマノのアルデバランは、実際触ってみたところあんまりトキメキはなかったなぁ。
ダイワブースで「グリッピングレフト復活してくれ!」と言ってきたり。ダイワのスタッフさんも「この3日間でそうとう言われました><;」と言ってました。根強い人気なんだな。
なぜかメガバスに置いてあったけどw
そしてサイトマスター! ウルティモ(イーズグリーン)購入計画勃発です。
やっぱいいね~
なんか最近TIEMCOばっかりだw
そして日も沈み・・・
おっ○いと愉快な仲間たちw
※画像は拾い物です(爆
あ~楽しかった♪
そして今年も楽しく釣りをしましょう!!
明日はバレンタイン監督ですね
義理でひとつ頂きました( ´∀`)ありが㌧!
さてさて、中古フライロッドを購入してみましたがフライリールが無いと話しになりません。で、どんなのがあるんだろ~?って見て廻ってるんですけど、どれもこれも味があってカッコイイね!
今までまったく興味なかったから見向きもしなかったんですが、いざ購入しようとおもってみるとYABAIですww
みなさんが釣った魚とフライタックルを一緒に写真撮るのがよ~~く分かります。
ウエダのカンタータ
噂のセージ
オービス
TIMCOのオラクル
イナガキ
ATH
う~ん ・・・美しい!
デザイン的にはラージアーバータイプがいいね~
BASSタックルでいうと”浅溝スプール”っていうのかな?
予算にもよるけど悩めるなぁ~~~(もちろん中古探すけど^^)
王禅寺限定の遊びといえど、こればっかりはカッコイイの欲しくなるのよね。。。
※フライラインって高いのね!( =゚3゚)高け~~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |