第6機甲師団、オッドボール三等軍曹であります!
もげら菌
新着記事
• 2018.02.08 (そのた諸々)
大洗へ
• 2018.02.04 (そのた諸々)
苔テラリウム
• 2018.01.10 (そのた諸々)
あこすた
• 2018.01.04 (そのた諸々)
2018であります!
• 2017.12.26 (そのた諸々)
GP博覧会
カテゴリー
フィッシング情報 (28)
未選択 (11)
BASS (1258)
サッカー (32)
そのた諸々 (866)
一眼レフ (0)
カメラ・写真 (2)
ジャックラッセルテリア (1)
アーカイブ
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
コメント
• 2018.07.02 / from:サンチェさん
大洗へ
• 2018.07.02 / from:大宮サポからの夢芝居さん
大洗へ
• 2018.06.30 / from:サンチェさん
大洗へ
• 2018.06.29 / from:大宮サポからの夢芝居さん
大洗へ
• 2018.06.28 / from:サンチェさん
大洗へ
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
カテゴリー「そのた諸々」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.04.21
[PR]
2011.03.04
キャリスト&爆笑映画
2011.02.24
変なことを思い出した・・
2011.02.23
行け!餅マシーン
2011.02.22
春に向けて?
2011.02.16
ガレキその後
2011.02.14
IZUまとめ
2011.02.10
懐かしい
2011.02.08
いまもえ>おれいも?
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
▲TOP
キャリスト&爆笑映画
突然ですが、
キャリー・ストーリー
っていう
GPSを使ったケータイ位置ゲーご存知ですか?
コロプラの仲間ね( ゚∀゚)o彡
行った場所で位置登録をして土地力をうpしながら色んなキャラを集めたりして話を進めていく。
RPGのレベル上げが好きなら楽しいと思います^^
アタクシのメインキャラ
アリアちゃん(名前も付けれます)
まだ始めたばかりなのでLV23^^
でこんな感じに国取りしていくのですよ。
全国取得地域
まだまだですね。
tu-ka、なぜか北海道取得www
このゲームはお友達になるとキャラを友達に預けて
取得することも可能という大きな特徴があるのです。
北海道のお方と友達になって取得して頂きました( ゚∀゚)o彡
まさにGIVE&TAKEっすね。
ちなみに東京地域
都内も全然です・・・・
つ~ことで誰かやってる人、始めよっかな?
って方友達になってくださいwwwww
「サンチェ」
って名前でやってます。
キャラはアリア、セシリー、オルソラ、シャルル、ランカ、夜空・・etc
あー楽しい(爆
相互キャリーしようじゃなイカ!
そういえばアイマスがアニメ化されますね。
さて。
昨日は新春爆笑映画
「マクロスフロンティア サヨナラノツバサ」
を観てきましたよ( ゚∀゚)o彡
恐怖の大王ハシタクプロ
を筆頭に、
リバ様、ゴリ様、パピヨン課長とアタクシの5人
第三回ツボー大会
です><;
激寒のなか、無理やりサンデー食わされたりと
色々ありながら映画館へ・・
すでにニヤニヤしてますwww
てか、席についてから事件多発で笑氏ぬ我らwwwwww
映画始まってからは落ち着きましたが^^;アブネーアブネー
まぁTV版は見てるので大体の流れは
分っているんですが、面白い!
戦闘シーンなんてウ○コ漏れちゃいますYO!!
そんななかとあるシーンで
突然ランカがwwww
♪あ~いもあ~いも
アイモ言われると氏ぬというツボを仕込まれてる
我ら、両隣フード被ってプルプル震えてるしwww
当然アタクシもプルプルですよwwwwwww
わはははh~
そしてクライマックスを迎え、シーンと静まるシーン。
あれはヤバイwwwwwwww
静かになるとなぜか笑いがこみあげてくるwwww
その辺りから笑わせようとみんなあれこれ仕掛けだしwww
自爆wwwwwwwwwwwwwww
もういや!!
ちなみに。
第一回ツボー大会
第二回ツボー大会
なんで映画みるだけであぶら汗かかなきゃならんのだ?
[2回]
PR
2011/03/04 (Fri)
そのた諸々
Trackback()
Comment(8)
▲TOP
変なことを思い出した・・
こんなアタクシにも部下がいるのですが、
その部下が昨日の午後から5.5連休という
魔休暇
に突入。
♪じぃさまだってなぁ~
旅行じゃないみたいだけど。
アタクシ、手足もがれたようで禿そうです><;
友達が学生のころ
北海道に住んでおりました。
まぁ学生ってことで、夜な夜な数人で
どこぞの廃炭鉱に肝試しに行ったりするわけで。
そんなある日。
とある廃炭鉱に着いたらすでに一台の車が。
「先客ありか」
こんなとこ来る奴、他にもいるんだな~
などと、車を停めてその車の脇を通ろうとしたら
4人家族が乗っていたそうです。
青白く無表情な顔でみんな正面を向いていたと。
「うぉ!!」
え?え? 何をしてるんだ?
と思った矢先、
4人家族が全員降りて来た・・・
ビックリして慌てて引き返し
車に飛び乗ってドアを閉めたんだけど
その家族に囲まれ
ドンドンドンドン!!!
って
無言で
窓ガラスを叩きまくられてたと。
車を動かしてなんとか逃げたようですが。。。
友達曰く、
「今思うと自殺しようとしてたんじゃないかな?」
と言っております。
という話をなんか思い出しました。
怖すぎです・・・・
早く夏にならないかなぁw
[1回]
2011/02/24 (Thu)
そのた諸々
Trackback()
Comment(12)
▲TOP
行け!餅マシーン
いけたく
の擬人化キャラ いけたタン?
なんだそりゃ?www
これは
いけたタン
ではありません。
↑まだレジ前に貼ってあるしwww
さて。
今週末は信州は上田に行ってまいります。
田舎です。親を連れてレッツゴーなのですよ。
・・・上田といえば!!
サマーウォーズ
サマーウォーズの舞台ですね!
まどマギの舞台は群馬ですね。
キングカズマいないかしらwww
なので大山スロープの53UPは行けないのでござる。
ニンニン。
すげーぞ!餅マシーン!!の巻
年末だかに購入した餅マシーン。
(ホームベーカリーとも言うようだ)
C3-PO改
コイツしょっちゅうパン焼きまくってます。
餅マシーンのくせに。。。
おまいは餅マシーンだろ?
ってことで。
正月に餅つかせたてみた(嫁助が)
食ってみる。
((;゜Д゜))ウッウッウマウマー!!
さ○うの切りもちなんて食えなくなります><;
もっちもちです。さすが餅マシーン!!
ノリ巻いて醤油と七味で( ´ー`)アハァ~
さらに先日。
このマシーンでピザ生地も作れるっつーことで。
作ってみた(嫁助が)
・・餅マシーンのくせにどんだけ万能なんだ。
食いかけ御免!
((;゜Д゜))ヤクデカルチャー!!
なんだこれ、冷凍ピザより数倍うまいんですけど。。。
一体なんなんだこいつは!?
功績を称え、
2階級特進でシールを貼ってあげよう( ̄ー ̄)
・・・やっぱ怒られるからシールは無し。
でも
ゴパン
とかいうのはもっと凄いらしいぞ。
[1回]
2011/02/23 (Wed)
そのた諸々
Trackback()
Comment(8)
▲TOP
春に向けて?
姉さん、事件です。
今度は
けいおん!が今度はチロルチョコとコラボ!
だってw
イケイケですな(;^ω^
もうすぐJリーグが始まります。
で、年間チケットがキタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
(・ω・` ん?
今年の。
去年の。
今年からICカード化になりました\(^o^)/
サッカー界のIT革命や~www
いけたく
でiPoneケース売ってたから買ってみた。
iFish
カッコヨロシ、あのよろし!!
ぬるぬるっと被せるやつで、ボタン操作はカバーごと
押すタイプなためちと使いずらい。
ケド、安いかったからね。
改造しちゃおっかな~( ̄ー ̄)
ちなみに今までのカバーは・・・
こんななのとか
K-ON!
こんなのwww
SOS団
どっちも加工してます^^;
もうすぐ春だしイメチェンだ!!ってことでw
しかしようやく暖かくなってきましたね。
ここで一句。
春が来る
そこらじゅうが
花粉だね(爆
[0回]
2011/02/22 (Tue)
そのた諸々
Trackback()
Comment(10)
▲TOP
ガレキその後
スモラバ作成グッヅ、また持って帰るの忘れたという。。w
(◕‿‿◕)
だから早く僕と契約してよ。
そうそう。
昨夜未明、ワンちゃんおもちゃを渡したら取り合いになり
ついに本気の喧嘩が((;゜Д゜))
銀河かよ!
アサリ(ちっこいほう)の下前歯が2本取れるという結末に。
エグいから写真はありませんww
まぁ当の本人はケロっとしてます。その後も仲良くあそんでたし。
あれです。
ガレキのその後。
全部のパーツ
よ~く見ると、ゲート跡やPL,ショートや型漏れ・・・etc
ヒケやウエルドはなかった。
まぁ手作りだからしょうがないですよね。
そういうもんだと言うことだし^^
これを組み立てると
マミさんになります。
・・・なりませんw
(◕‿‿◕)ウソついてないで僕と契約してよ。
んで。
デザインカッターと耐水ペーパーしか持ってないので
これを駆使してガンバルわけです。
型から肉がはみ出して・・
シリコン型の注型だと思いますが、
15~30ショット、持って50ショットだったと思います。
だからだんだん型ズレしてくるんですよね。。。
取り除いたぜ!
ん?
これ、シボ加工してあんの?スゲーな。
てか、黒は切取る境界が分かりずらい><;
ヒザ小僧~
ヒザのてっぺんにゲート跡が!
太ももにPL段差がくっきりと!!
ヽ(`Д´)ノ 許さん!
ここは超大事な部分ですぜ!
てことで頑張ってみました。
(0゜・
∀
・)つるり~ん
良くなったかな^^
こうして地道な作業を続け、
全てのパーツをツルピカ禿○にしたのであった。
このあとはパテ作業の登場!
ですがパテ持ってませんwwwwww
しばらく中断ヘ(゚∀゚ヘ)
ツーカ
エアテックス
ブラックホール
塗装ブースですね。
GSIクレオス
Mr.リニアエアブラシセット
エアブラシっす。
・・・誰かくれないかしら(;^ω^)トソーデキナイ
(◕‿‿◕)
それが君の願いかい?
(((((;゜Д゜))))) QB!チョットマテ!
魔法オヤジになるなんて嫌ですものwww
[2回]
2011/02/16 (Wed)
そのた諸々
Trackback()
Comment(12)
▲TOP
IZUまとめ
ドラえもんの声が大山さんに戻るとか熱い釣り情報が
出回っててますが、そんな今日も寒いですね。。。
伊豆に逝った思い出をまとめてみよう。
思い出すのは雨・雪・風・寒に尽きますが・・・
さらにデジカメを忘れてくるという
痛恨の一撃を喰らいつつもww
伊豆は稲取、吊るし雛。
ひな祭り過ぎたじゃん?
と、節分と勘違いする我等w
それ以前に
”つ、吊るし首!?( ゚∀゚)ハァハァ”
と、何故か勘違いして興奮状態だったアタクシw
バランスの美学。
これ、なにげに結構高いのよ。
「外国製のニセモノが出回ってるから注意」
と書かれてたケド、本物とニセモノてのがあるのか?
下田に到着。
ペットも泊まれる
海宿「太陽人」
雨のためヒッキー中w
ここ良かったデス( ゚∀゚)o彡
着いてから知ったんだけど・・
海まで超近いんデスwww
水はチキューの命です。
超綺麗!! じゃない? 晴れてれば(*´・ω・)
猿の惑星、波勝崎。
野生児です^^
中には
喋るのもいます。
・・・いや居ませんでした。
伊豆・下田水族館
なんと!!
なぜかツノが?
カーハギが泳いでました( ´ー`)アハ~
そして伊豆での唯一のお土産がこれ。
「けいおん!の真実」
悪天候のため宿でなんか読むか~。って。。。
読んでるとね、一期の最初から観たくなる不思議。
もうちょっとで読み終わるから欲しい人いたらあげます。
伊豆ならではのお土産ですぜ(`・ω・´)
[1回]
2011/02/14 (Mon)
そのた諸々
Trackback()
Comment(8)
▲TOP
懐かしい
昔はカラオケボックスてのがなかったのよね。
学生でもいける安い大衆カラオケパブ?みたいな
とこでリクエストして順番待ち。みたいな^^;
THE・昭和
この頃は携帯なんて便利なもんがなかったから
事前に待ち合わせの場所と時間を決めて・・
遅刻したらあぼ~んとかwww
他にも
携帯無いから電話番号いっぱい覚えてたり
駅前の公衆電話に待ち列ができてたり
駅の伝言板は黒板だったり
駅員が切符を切ってたり
学校の先生には普通にぶん殴られてたり
SMAPが6人だったり
ガチャポンは20円だったり
サザエさんは日曜と火曜にやってたり
静か~にしてTVの音を録音したり
コーラの瓶の蓋の裏がアタリ付きだったり
エロ本には★がついてたり
車は100キロ以上だすとキンコン鳴りっぱなしだったり
小学校までは男女の着替えが一緒だったり
ローカル電車でもタバコ吸えてたり
パソコン使えるとオタク認定されたり
・・・etc
まぁあれです。
カラオケは
やっぱり絵があったほうが
良い(`・ω・´)
B様、かんなぎの振付マスターしてたwww
撮影禁止!とかで写真とれなかったナリ(´・ω・`)ショボン
明日は雪かぁ。
[1回]
2011/02/10 (Thu)
そのた諸々
Trackback()
Comment(12)
▲TOP
いまもえ>おれいも?
昨日の帰りにコンビニで十六茶を買いました。
けいおん!フィギュアの
おまけ付きですね。
てか、ほんとは今日から発売でしょ!!w
まぁいっか^^;
適当に2本買ってみたところ、、、
澪
あずにゃん
なんかいいね~( ´ー`)
そして今朝、律っちゃん隊長をゲッツ!
あと2つでコンプだな。
でもね。
十六茶好きじゃないのよ・・・><;
さて。
(゚Д゚)y─┛~~
今度は後姿ですってwwwww
「皆さん、後姿には興味がないかもですが....」
といいつつも、公式設定とかね^^
なんだよ、あめちゃんってww
ここまででとどまらず!!
ktkr!!
缶バッジプレゼント企画
二次創作
バリバリおkとのことなので
イラスト書いて送るともらえるみたいよ^^;
なんか書こうかしら?
twitterでも何かがあるかも?
@kobeimamoe
気になる人はフォローしてみては?ww
さらにさらに!!
あの
コスパ
が動いたΣ(||゜Д゜)マジ?
いまもえTシャツ
2900円 3月下旬発売
いまもえマグカップ
800円 4月上旬発売
いまもえストラップ
800円 4月上旬発売
( ゚д゚)
ポレナレフもビックリなフィーバーぶりww
でも・・
なんだか欲しくなってきた((;゜Д゜))ドーイウコト?
バス釣りに行きたいな。。。ペロペロ。
[0回]
2011/02/08 (Tue)
そのた諸々
Trackback()
Comment(12)
▲TOP
HOME
BACK
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
NEXT
プロフィール
HN : サンチェ
( ゚д゚)西を探せ!グデーリアン!!
管理画面
新しい記事を書く
リールヾ( ´ー`)
Liberto ”MIO” PIXY
ギア比5.8:1。実釣時にニヤけることができる逸品。ヲタバス狙いに強い。痛ルアーと組合せれば効果が5倍とも10倍とも言われている。わけが無いww
シャルロッテ ピーナッツⅡDR
あのマミさんを喰っちまったシャルロッテカラー。 ・・・に塗ってみた(`・ω・´)意味が分からないよ。 釣れるのかは未知数www
痛い><;
こ、こいつ動くぞ!
Powered By 画RSS
ボカロ 亞北ネル嬢
カウンター
other Links
釣りBlog
□
CheeTang
□
とうふ屋.com
□
雨のち晴れ
□
k-furusawa.com
□
フラッター日誌
□
Boooon!
□
HAPPY DAYS!
□
Yeah!
□
Mosh in the field
□
みゆみゆわ~るど
□
ゴリリンですの。
□
Tファン@なんだよ。
□
開発クランク
□
LOVE★BASSFISHING
□
a life of nori
□
CandyFish
□
SWEET GREEN LAND
痛ックル精鋭部隊 隊員ブログ
□
痛ックル精鋭部隊HP
□
001 うなぎいぬ隊長
□
002 るどら隊員
□
004 Maverick隊員
□
013 TOM隊員
□
015 もち@ぽん隊員
□
018 芭蕉隊員
□
020 ガガ隊員
□
024 ジョセフ隊員
□
026 だんご隊員
□
028 鴻丸隊員
□
029 RIKI隊員
SHOP
□
Boooon!GUIDE
□
BITE
□
フラッター
□
キャリル
□
ロッドマン遠賀川
□
池袋タックルアイランド
□
ホワイトバス
□
ギル神田
□
ウラシマ釣具店
□
吉見屋
□
BB House
BOAT・RENTAL
□
駐艇場 弁天
□
マリンワークス大山
□
西湖・丸美ボート
□
新利根・松屋ボート
□
津久井湖・津久井観光ボート
□
柴港 はやぶさ丸
その他
□
DAIWA
□
O.S.P
□
WBSonLINE
□
BGB
□
Kaihathu crank
□
FISH ON!王禅寺
□
津久井湖オープン
□
日相園カップ
□
Gyonet
フットサルほか
□
デラ出欠確認
□
EverNote
Liberto "MIO" Pixy
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
[07/02 サンチェ]
>会長
[07/02 大宮サポからの夢芝居]
無題
[06/30 サンチェ]
>会長
[06/29 大宮サポからの夢芝居]
無題
[06/28 サンチェ]
>トク会長
最新記事
(02/08)
大洗へ
(02/04)
苔テラリウム
(01/10)
あこすた
(01/04)
2018であります!
(12/26)
GP博覧会
ブログ内検索
カテゴリー
フィッシング情報 ( 28 )
未選択 ( 11 )
BASS ( 1258 )
サッカー ( 32 )
そのた諸々 ( 866 )
一眼レフ ( 0 )
カメラ・写真 ( 2 )
ジャックラッセルテリア ( 1 )
最新トラックバック
アーカイブ
2018 年 02 月 ( 2 )
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 12 月 ( 3 )
2017 年 11 月 ( 2 )
2017 年 10 月 ( 3 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
Copyright © --
もげら菌
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]