忍者ブログQLOOKアクセス解析

第6機甲師団、オッドボール三等軍曹であります!

もげら菌

   
カテゴリー「BASS」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イーズグリーン

昨日からネットで騒ぎになってた松本復興相様。
IMG_1442.jpg





座り方からして偉そうですね^^;
なんか数分待たされてお怒りになってましたけど
民間だと打合せ室に通されて、しばらくしてから
相手が来るってのが普通なんだけどね。

オークリー ストレートジャケット
IMG_1441.jpg









ちょちょっと前にストジャを買って、
ちょっと前にメガネのスエナガさんでレンズ入れました^^;

イーズグリーンのシルバーミラーです。
サイトマスターに続き2本目のイーズグリンww

で。
ボートに乗ってても飛ばされそうにならないしイイね!!

朝も夕も暗さを感じなく、昼のローライトはもちろん
ピーカンでもアタクシは大丈夫なのさw


お気に入りになりました( ゚∀゚)o彡

大山スロープが一部開放になりました。

日曜日に使用にあたるルール決めの会議をされてましたが
こんな感じになったようです。

大山スロープ利用方法

弁天さんより^^

拍手[1回]

PR

霞ヶ浦で釣り

今日はこれw
フランスのJapanExpo2011でなぜか韓国のドラマが紹介される

hijousiki.png





税金使って国家レベルで文化窃盗やるからな┐(´д`)┌


口直しに( ´ー`)
ロボット兵器がヤバすぎる件


これはすごいwwwww アシモもビックリ!!


先週のドラえもんで、とあるシーンがwww
dorae.jpg



良く見つけるな( ゚∀゚)o彡






すっかり忘れてましたが、昨日は新利根でJLBAが行われたようですね
なんだか壮絶だったなようで^^


そんな中、アタクシも自分探しの旅で霞ってたわけです。

【目的その1】GPS魚探の確認
GPSgyota.jpg


画面見えねぇw






動いたぜ~!! アンテナもダイジブだ( ゚∀゚)o彡
あとは電源落ちの対策を・・・^^;

4000回転の滑走で70km/hくらいてのが分かった。

てか。
まだ土地勘ないんで・・
iPhoneのGPSマップと併用して使ってます^^;


【目的その2】バッカンの使い勝手
baka2.jpg

この前買った
ダイワのバッカン






baka1.jpg

PVハードバッカンFH-CM







baka3.jpg


非常に便利!!






雨の日? シラネww


【目的その3】一人でバスボで魚を釣る。
bassbass.jpg


ミッションコンプリート!






いいサイズが来ましたYO!
どこで釣ったかは・・・
絶対言えません:(;゙゚'ω゚'):

結局昼までに計2本釣ったんですけど、
走り回ってる方が多かったような^^;

どこへいけばいいの?状態www


次の出撃は来月かな~

拍手[1回]

霞【試練】

一人でバスボートで出撃して釣って写真を撮る。

という過酷な試練。

頑張って無事達成( ̄ー ̄)v



寂しくなって昼あがりww

メンターの方々、プラの邪魔してすんません^^;



拍手[1回]

思考錯誤しないとな

昨日、皇居まわり(桜田門あたり)を走ってたら
左折レーンを走ってたアタクシの右横の直進レーンを走ってた車がアタクシに被せて左折してきた。

:(;゙゚'ω゚'):え? え? ええ? なんだコイツ!?

まぁガラガラだったし道も広いから問題なかったんだけどね。



そしたら・・

patoreio.jpg


あーさーくーらー




たまたまちょっと後ろの方にパトカーがいてwwわははww
追っかけられて捕まってた(爆

tai-ho.jpg

直進レーンで左折とかはですねwww
フォカヌポウwwwwww






あ~メシウマwwwww

弁天さんからメールが。
7/1にスロープの一部解放を目標に作業を云々・・
でも状況によりわからんケド。なメールが!
bentensama.JPG


googlemapでボート確認。





ついに降ろせるでゲソか!?
一部解放されたらGPS魚探の確認にでも行こうかしらねw

金曜の夜中、某だ課長が騒いでいたのでタマゾン川ナマズ狩りへ!
kari.JPG
言果長金真青争イヒ!


真っ暗なのになぜか写真とりまくってる課長w
そしてトップウォータールアーを2つもロストする課長w
(翌日回収できたのかしら?)


たま~~にゴボボッって出るんだけど乗らない><;

某腐女子は初めての一投目で出して乗せて釣ったとか・・・ね^^;
持ってる人は違うな。









doo.jpeg



ふわぁぁぁ~~~




と、あくびもでるし
眠くなったので帰りましたww


今度は未開の地、テトラ帯かな( ̄ー ̄)
探索はまだまだ続く。

拍手[2回]

今日こそGPSの・・

なんかまたゴリ押し韓流スターだかの
「氏ねぇぇぇ!!」ってのがwww

どうでもいいやwwwwwwwわははwwwww


GPSアンテナケーブルをつなごう!の巻。

antena03.JPG






↑こいつのケーブルがマミってる(ちょん切れてる)のであります。。。

さてがんばるぞ!

外被覆を剝いて、新号線を出す。
cable01.jpg











ちゃんと色が分れてますね。
cable02.jpg



茶赤橙黄緑青紫・・
と決まりがあります。





事前に外側被覆用と信号ケーブル用に
収縮チューブを被せておいて・・


いざよいハンダ付け!!
(真剣だったため写真無しw)


でこうなりました^^
cable03.jpg



長めに剝いとかないと
収縮チューブが熱もらって><;




作業机やシャコマンとかあればラクチンなんだけど
家でやる&ケーブル硬いと地獄だwww

んで外側の収縮チューブを被せて出来上がり。
cable04.jpg










しかし。
外側の被覆が硬いため、ハンダ部分が弱すぎ。
このままだと応力集中で断線する恐山。

( ̄ー ̄)てことで
当て木をしましょう~
cable05.jpg




ジャストフィット!





大工センターで悩むこと小一時間w
コの字の部材を購入して嵌めてみました。

このままじゃカッコ悪いんで・・・
cable06.jpg



祝!完成( ゚∀゚)o彡





スパイラルチューブを巻いて
もともと付いてた部材を両端にくっつけて
タイラップで緊縛。

強くなったし見栄えも・・・ m9(`Д´)そこうるさい!


あとは動作確認っと(´Д`)y-.。o○ブハー

動かなかったらまた最初からwwwwww

今日の中古艇情報
206dc-1.jpg

フィギュア付きなの?


チャンピオン206DC


カーソル当てると違うボートがでてくるんですけど^^;

一度見に行きたいけど・・
もう売れちゃったのかしら??

拍手[0回]

ボートにアンテナをっと

シャルロッテピーナッツⅡのその後。
IMG_1543.jpg



Bfore





sharuP.jpg



After





耳?を付けて赤い斑点を付けて・・あんま変わらないなw
作業が細かすぎて出来は悪いです^^;
あとは晴れた休日にクリアを吹いて~っと。


土曜日に弁天さんに行ってきた。

「アンテナ補完計画」

取付ける場所を確認~
てことでボートカバーをめくって♪
gya--aa.JPG


ギャーーーーーー!!



クモ&クモの巣だらけ・・・・:(;゙゚'ω゚'):

クモ嫌いなんだってば(泣

スターリング・インフェルノ(折れたロッド)を使って格闘の末、
ようやくボートカバーを開ける事に成功(・ω・`


さっそく調査開始。


運転席の後ろのスペース。
antena01.JPG


おや?



なんか穴があいてるよ??


antena03.JPG


穴とブラケットも丁度のサイズ・・



でもないなw
ままま、ここに取付けることにケテーイ!


antena02.JPG


電源ON



既存の電源ケーブルもコンパチで使えたぜぃ!

あとはアンテナケーブルの長さをきめてハンダ付け~っと。



そんなことしてたらですね。
nayarenja.jpg




ダイアポロン選手




JB霞第一戦が終わって帰ってきました( ゚∀゚)o彡

結果は・・ 日曜の第二戦は16位でしたね!
さすがです!!

MWにいい中古艇が入ったと言うから、
見に行こうと思ったんですけど。
206dc-1.jpg

パワーポール付きだと!?


チャンピオン206DC

雨が降ってきたから帰ってしまった^^;

これはいい船だ(・∀・)!!


誰の手に渡るのかは神のみぞ知る・・

misosiru.jpg









これは 「神のみそ汁セカイ」 www

拍手[0回]

シャルロッテピーナッツⅡ

今日は何故か会社自体がお休みです。
釣りに行く元気もないのでルアーに色塗って遊んでますww

しかし予想外に面倒くさい作業^^;

てか問題発生で座礁中・・・ぐぁ~



拍手[0回]

GPS\(^o^)/

雨でゴンザレス・・・(*´・ω・)

雨の中、怖いもの見つけた:(;゙゚'ω゚'):
IMG_1374.jpg


ホラーえもん((;゜Д゜))




こんなのドラえもんじゃないやい!
(ノД`)・゜・。ウエエェェン


さて。
そろそそあれこれやらないとなぁなどと。


とにかくこいつをやっつけたい!
IMG_1352.jpg



なにげに・・
使い方すら分らんのだがw




天蓋領域GPSギョタン君(小)
明日、配線撮り回しやアンテナ設置場所の確認しに行くかな。

でないと始まらない^^;

配置確認、電源ケーブル流用確認、ケーブルホーミング確認、ケーブル長決めほか


でも雨だったら行かないかなww


てかですね。
GPS魚探が出た時やパワーポールが出た時って
スゲー時代になったなぁ((;゜Д゜))

って思ったもんだけど。


2011年の予想図。
IMG_1373.jpg








まだまだだな(゚Д゚)y─┛~~

拍手[2回]

プロフィール


HN : サンチェ
( ゚д゚)西を探せ!グデーリアン!!

リールヾ( ´ー`)

><; ><;
Liberto ”MIO” PIXY
ギア比5.8:1。実釣時にニヤけることができる逸品。ヲタバス狙いに強い。痛ルアーと組合せれば効果が5倍とも10倍とも言われている。わけが無いww


シャルロッテ ピーナッツⅡDR
あのマミさんを喰っちまったシャルロッテカラー。 ・・・に塗ってみた(`・ω・´)意味が分からないよ。 釣れるのかは未知数www

痛い><;

こ、こいつ動くぞ!

ボカロ 亞北ネル嬢

カウンター

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

other Links

Liberto "MIO" Pixy

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/02 サンチェ] >会長
[07/02 大宮サポからの夢芝居] 無題
[06/30 サンチェ] >会長
[06/29 大宮サポからの夢芝居] 無題
[06/28 サンチェ] >トク会長

最新記事

Copyright ©  -- もげら菌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]