忍者ブログQLOOKアクセス解析

第6機甲師団、オッドボール三等軍曹であります!

もげら菌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

津久井湖

気が早いけど、来期の津久井湖オープンに参加してみようかな?となんとなく思ってきましたw
津久井湖オープンというと、全員ノーフィッシュとかなドMなイメージしかなかったんだけど^^;
(そーいえば矢口のおじさん元気かな!?)

んで、なぜ参加したくなったのかというと!?

nigoi2.jpg
この前の”かわいい”ニゴイちゃん









第2戦からニゴイもハスもマスも検量します


ボヨヨ━( ̄益 ̄)━ン!!!

まじっすか!!
外道賞ってなんだろ?って思ってたんだけどそういうことなのねww

ニゴイなら釣れる気がするぞーーーwwwwwwww

THE・単純思考  ボヨヨ━( ̄益 ̄)━ン!!!

拍手[0回]

PR

津久井湖プラ!?

来週の津久井湖オープンに向けて、津久井湖に行って来ました。

ボヨ( ̄益 ̄)ヨ━ン!!

・・・津久井湖オープンなんて出ませんよ(爆

嫁助が相原でママさんサッカーの大会で現地まで送迎。その合間に津久井湖じゃ!ってことで玉砕覚悟で行って来ました。まぁある目的を持っていってきたんだけど・・・

例の優待券を使って津久井観光ボートさんから出撃。
この時期は沼本方面がいいらしいが、三井大橋~日赤下~大沢ワンド近辺を探ってみる。
水温8度前後、1mくらいの減水かな。風も無く一日やってもバッテリーも緑のままww

Image629.jpgある目的とは。。。
こんなカバーを見つけては
スキッピングの練習をww



重めなジェーキーJをリグって、おりゃ~~~
こつが分かればすぐにできるようになります^^
村田基にだってなれる! ・・のか?www


んで釣果はというと・・・

nigoi.jpg
50cmくらいのバスニゴイ

5番やや左の6mくらいでヒット。







ボヨ( ̄益 ̄)ヨ━ン!!
ベイトフィッシュを確認できたので
タダマキングのヘビーダウンショットで一撃!
”コン”っと当たってあわせたらドラグがびーーーーーー
初バスか!しかもDEKEEEEEEE!!!!
と思ったらニゴイちゃんでした><;

ま、完全試合されるよりはよかったかな   と。




そして帰りにフラッターへ。

入荷したばっかりだったので、これ買ってきました。

Image630.jpg
ドライブクローの黄色いやつ
ルドラSPのハニーピンク?
ブリッツ用赤針



いつのも反射買いww

ボヨ( ̄益 ̄)ヨ━ン!!


3月1日 いよいよ西湖が解禁!やっぱ渋い? 丸美ボートさん情報
3月1日 日相園カップ 店長さん、優勝おめでとうございます!
3月末  ベントミノー発売 初回ロットは全色でなく半分のようです(覚えきれないww)
BGB  6,7,8,9月の4戦。 場所は未定


もげらもはやく初バスに会いたいのう(´Д`)y-.。o○ブハー

拍手[0回]

出撃〓

修行スタートです。
どーなることやら?



拍手[0回]

赤ピクシーがくるりんぱ!w

ピクシーを引っ張り出してきてラインをチェックしてみると。

Image625.jpg
ラインがくるりんぱ!ww








やっぱりな!
大泉洋ばりにクルクルです( ̄ー ̄)
ちなみにラインはFCスナイパーの7パウンド。

去年の晩夏に巻いてから2~3回の釣行。
巻き変えなきゃダメかな・・・┐(´д`)┌

それともまだいけるか!?

悩める貧乏小市民。。。

拍手[0回]

Jリーグの話

Jリーグ・犬飼会長が「Jリーグ開催を欧州と同じ秋~春制にする」と前から言ってましたが、サポ仲間から「それ(・∀・)イイ!!」って誰からも聞いたことないのよね。逆に「アホだ(苦笑」ってのが多かった。
って特に聞きまわったってわけじゃないけどさ^^;

Image073.jpg
写真は去年のJEF千葉戦
試合は引き分け

ぽかぽか日和のなかサポータじゃない
親子連れやカップルなんかも観戦してます。





まぁ間違いなく観客動員数は激減する(わざわざ寒いなか観に来る一般客なんているの?)だろうし、雪国チームのホーム試合が出来なくなることもあるんではなかろうか??
”日程を欧州に併せる”ってわからなくもないけど、日本のJリーグ事情やサポーターの意見を少しは聞いたり調べたりしてるのかな?
現にサポーターから署名叩きつけられたみたいだしねww
日本は欧州のようにサッカーが大人気ってわけでもないから、まずは観客動員数を増やすことを考えたほうがいいんでないの??

なんて言っててもしょうがないんで、今後の動向に注目してます。

さぁどうするどうなる!? 犬飼会長!!⊂(● ̄з ̄●)⊃ブヒブヒ

拍手[0回]

♪も~すぐ春ですねぇ~

春が近づいてきましたよ。

ほら!

81d6c2f0.jpeg
麗軍団www





チュンリー懐かしす( ´∀`)

6shots.jpg
ウルトラマンソーダ

これ見かけたら買いです!

main.jpg

ショックER




そろそろBASS君に会いたくなってきませんか~?
もう会えた人がうらやましいな。。。
⊂(● ̄з ̄●)⊃ブヒブヒ

拍手[0回]

増えすぎだ><;

みなさんは何枚くらいお持ちですか?

釣具屋さんのポイントカードを!

a317d20b.jpeg
Myコレクションww




左から
タコランド:326ポインツ!
サンスイ:62ポインツ!
フラッター:スタンプ満タンとスタンプ3ケ!
津久井観光:あれ?これはボート無料券
ポパイ:219ポインツ!
吉見屋:531ポインツ!

正直どれかにまとめて使かわせて~ って感じ><;

拍手[0回]

サイトマスター(EG)

釣りをするに欠かせないものといえば??

偏光グラスですね!ww なくても何とかなるけど

Image619.jpg
TIEMCO
サイトマスター ウルティモ
イーズグリーン


格安なのがあったので、おもいきってついに購入!!
↓前にこれを読んでから”使いたいなぁ~”ってずっと思ってたんす( ̄ー ̄)




あなたが持っている偏光サングラスは本当に良く見えていますか。


意外と軽視しがちな偏光サングラス。
レンズの素材や品質によって水中の見え方が違うのをご存知でしたか?
ロッドやリールに こだわる以上に偏光サングラスにこだわってほしい。
なぜなら釣果に明らかに差がつくからです。
私たちが追求したのは「いかに魚が見えるか」という事。
偏光サングラスの機能を見つめ直し、レンズの素材、色、明るさまで
再検討してたどりついたのは、最高品質のガラスレンズでした。
今まで見えなかった魚や障害物が見えるアドバンテージは計り知れません。
多くの著名人がサイトマスターを選択しているのには理由があるのです。
サイトマスターは高品質のガラスレンズを採用し、
より透明感のある視界を確保しました。
何も掛けていないような見え方。
これこそがガラスレンズを選択した最大の理由です。
*サイトマスターのガラスレンズはすべてタレックス社製を使用しています。


やっぱ歪のすくないガラスレンズだよ!(すぐ影響されるもげらw)
まぁフライを始めるに、”フライを見る”という目的に購入したわけですが、もちろんBASSフィッシングにもメインとして使って行くでしょう。いま使ってるスワンズの
フラッター改
(ライトブラウン)と併用してけばいいかなと。


サイトマスターといえど色々ある中でなでウルティモ(EG)なのか?

・フレーム
 ウルティモを選んだのは、フィッシングショーであれこれ試着させてもらった上でフィット感が一番よかった。6カーブってのも要因のひとつ。似合う似合わないは偏光に関してはどうでもいいと思ってるのでこれに決定。でも2009年のホワイトカラーは・・・本当に似合わない^^;
・レンズカラー
 ローライトコンディション用にひとつ欲しかったので。イーズグリーンにしたのは、使用してる人(身近も雲の上の人も)が多いってのと、”これいいよ!”って話を良くきくので。


で、日曜日に王禅寺でさっそく使ってきました。
すごく自然な感じで、ずり落ちたりコメカミが痛くなったりしません。ガラスレンズの弱点と言われている重さも気になりませんでした。
残念ながら夕方まで釣りをしなかったのですが、ローライト時に威力がわかるっぽかったですね。
かなり気に入っちゃいましたよ。

これで釣果があがればいいんだけど・・・
それとこれとは別なんだよな~w

残念ながら⊂(● ̄з ̄●)⊃ブヒブヒ

拍手[0回]

プロフィール


HN : サンチェ
( ゚д゚)西を探せ!グデーリアン!!

リールヾ( ´ー`)

><; ><;
Liberto ”MIO” PIXY
ギア比5.8:1。実釣時にニヤけることができる逸品。ヲタバス狙いに強い。痛ルアーと組合せれば効果が5倍とも10倍とも言われている。わけが無いww


シャルロッテ ピーナッツⅡDR
あのマミさんを喰っちまったシャルロッテカラー。 ・・・に塗ってみた(`・ω・´)意味が分からないよ。 釣れるのかは未知数www

痛い><;

こ、こいつ動くぞ!

ボカロ 亞北ネル嬢

カウンター

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

other Links

Liberto "MIO" Pixy

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/02 サンチェ] >会長
[07/02 大宮サポからの夢芝居] 無題
[06/30 サンチェ] >会長
[06/29 大宮サポからの夢芝居] 無題
[06/28 サンチェ] >トク会長

最新記事

Copyright ©  -- もげら菌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]